「欲」とは③

少し間が空いてしまいました(o*。_。)oペコッ
気が付くと8月に突入しています
毎日とろける様に暑いですね((;゚;Д;゚;))
夏だから仕方ありませんが、ちょっと異常です
私の子供の頃(約半世紀位前)はこんな感じでは無かったと思います
毎年夏休みの学校のプールが楽しみで
でも気温が25°以下だと中止になるのでそれが嫌でした
夏祭りも楽しみで浴衣を着てはあちこちの
町の祭りに行った記憶があります
折しも今日は中目黒の夏祭りですが
あまりに暑いので人出がありません(笑)
※中目黒 阿波踊り
夜になると多くなるのかも知れませんが
子供たちの無邪気で賑やかな声が聞こえないお祭りって、、、
ちょっと寂しい気がします(ノω・、)
こうして考えると子供時代の欲というのは純粋というか
シンプルなものでしたね
大人になり色々な体験や経験が様々な欲を生むのでしょうけど
今はシンプルには生きられない時代
それも理由になるのだと思います
最近のメディアを賑わせている様々な問題について
腹が立つというよりも
「皆お気の毒に、、、」
と思ってしまいます
「気の毒」というのは書いて字のごとく「気」の毒なんです
煩悩なのですよね
又続きます!